2024年度チーム成績
  9戦6勝3敗 

2024/11/30

滝の城

練習試合。先発投手田中は初回簡単に2アウトを取るも、失策からリズムを崩し2点を先制され、2回も制球定まらず1失点し尚もピンチを迎え、2番手手塚にスイッチ。手塚は見事に2人の打者を手玉に取り切り抜けると流れはドジャースに。3回尾池の犠牲フライ、手塚のタイムリー二塁打等で同点とするとMets助っ人おがたが2点タイムリーで勝ち越し!その裏守備の乱れから同点に追いつかれるも、捕手小泉の盗塁阻止で勝ち越しは許さず、次の回、清水、田中の連打でチャンスを作ると続く小泉が勝ち越しタイムリー!その後、満塁でMets助っ人三宅が橋本の激走もあり走者一掃の3点タイムリー二塁打!で勝負を決めた。最後は3番手Mets助っ人安部が危なげなく抑えて、今期最終戦を飾った。

練習試合

vs アンビションズ

10 - 5

勝ち

2024/11/16

上奥富A

事業所杯3位決定戦。初回二死1、3塁のチャンスに助っ人五木田のタイムリーで先制し、その後も田中の2点タイムリー等で5得点。2回は安藤の激走三塁打から追加点をあげた。先発投手田中は初回を3人で打ち取り、その勢いのまま3回を3奪三振ノーヒットの無失点で抑えると、打線は4回5回と怒涛の攻撃を見せ、この日4安打5打点の田中や、共に3安打の五木田、安藤や、助っ人松本、橋本等のタイムリーなどで15点をあげ勝負を決めた。投げてはリリーフ尾池が小泉のリードと堅守にも助けられ3回をパーフェクトピッチングし、田中とノーヒットノーランリレーを達成して、圧勝で事業所杯3位を決めた。

事業所杯

vs パイレーツ

21 - 0

勝ち

2024/10/19

富士見市運動公園A

練習試合。先発投手尾池は2回まで好投するも、3回不運な当たりもあったが強力な打線につかまり一挙7失点。リリーフ田中は変化球で翻弄し、守備の乱れから3回3失点するも自責点0と好投。打線は沈黙し、得点圏にランナーを置いたのは2度のみでタイムリーも出ず、散発2安打の完封負け。

練習試合

vs キングフィッシャーズ

0 - 11

負け

2024/10/12

上奥富A

事業所杯準決勝。初回、先発投手松長はエラーとポテンヒットが繰り返し続き、投球内容は良かったもののリズム乗れず5失点。続く2回もほぼ同じ展開で5失点。その後もエラーは続くも、松長は我慢強く好投を続け、4回5回は無失点で抑えた。打線は反則まがいの相手助っ人投手ながらもしぶとく点を返し、なんとか終盤に松長の安打から相手投手の乱れを誘い3得点して追い上げるも、及ばす敗戦。

事業所杯

vs JAWS

5 - 15

負け

2024/9/21

新狭山

事業所杯予選3戦目。先発P尾池は初回相手打線に捕まり3点を奪われ苦しい展開も、2回橋本のヒットから満塁とすると佐藤の押し出しで1点を返し、尾池の2点タイムリー二塁打で逆転!更に1点を追加。3回は助っ人上武、松長のヒットでチャンスを作ると、多賀野のレフトへのあたりがエラーを誘い2点追加。4回は佐藤のヒットから尾池の振り逃げ等で2点追加し着々と点をあげた。投げては尾池は3回5失点も、リリーフ松長が2回をほぼ完璧な内容で無失点で抑えてゲームを決めた。助っ人佐野親子等のおかげで試合ができました。ケガの山田さん心配です。

事業所杯

vs Hips

8 - 5

勝ち

2024/7/6

新狭山

事業所杯2戦目。打線は初回、エラーと四死球で満塁とすると橋本の2点タイムリーで先制、その後も清水、荻窪のタイムリーで5得点。2回には初出場須田の柵越え3ランホームランが炸裂、3回は小泉の2点タイムリー、4回は多賀野、清水の連続犠牲フライで効率良く得点し、勝負を決めた。投げては先発尾池が2回を零封、継投した田中も2回無安打無失点の好投、3番手多賀野は守備の乱れから苦しむもなんとか踏ん張り、逃げ切り完勝。

事業所杯

vs フロイラーズ

12 - 4

勝ち

2024/6/29

新狭山

事業所杯今季初戦。初回相手の守備のミスからチャンスを作ると大谷の2点タイムリー二塁打で先制。先発投手尾池は2回に追いつかれるも、3回橋本のタイムリーで勝ち越すが、その裏相手打線に捕まり、荻窪のタイムリーなどで逆転される。しかし直後の4回、先頭小泉が執念の四球で出塁すると、船崎のタイムリー二塁打を皮切りに助っ人阿部、安藤と橋本まで4連続安打で再逆転!投げては復活松長が好リリーフし、船崎の好プレー併殺や阿部の身を挺した果敢なプレーにも助けられ2回無失点に抑えた。終わってみれば全員安打の16安打13得点(試合としては9得点)でシーソーゲームを制した。

事業所杯

vs パイレーツ

13 - 5

勝ち

2024/5/18

所沢総合

Mets助っ人協力でのJAWSとの練習試合。初回助っ人松本の安打から満塁として押し出しで1点先制し、2回は助っ人あべの2点タイムリーで追加点、3回も清水、荻窪の安打でチャンスを作ると橋本の2点タイムリー三塁打や丹保のタイムリーでダメ押し。先発投手尾池は2回を3四球と制球に苦しむも、中継プレイで本塁刺殺や、6-4-3のダブルプレイなど守備に助けられ無失点。2番手あべは2回を3三振で2塁を踏ませないほぼ完璧な投球で締め、圧勝。Mets助っ人に助けられました。

練習試合  

vs JAWS

8 - 0

勝ち

2024/4/6

鵜の木

今期初戦の練習試合。初回、佐藤が塁に出てチャンスをつくると4番大谷のタイムリー先制するも、先発P尾池が2回制球を乱し、押し出しで同点を許す。2番手P手塚は3回4回を6人で終わらせ完璧な内容だったが5回は不運なヒットや守備の乱れから5失点しリードを奪われる。3番手P多賀野は無死満塁のピンチを凌ぎ2回無失点の好投するが、打線は満塁のチャンスを2度つくるもいずれもあと一本が出ず、相手の堅実な守備もあり、得点を奪えず敗戦。

練習試合  

vs Mets

6 - 1

負け